理想の夫に共通する“3つの行動” 「愛が強い旦那さん」がやっていること

愛しているからこそ、コレを当たり前のようにできるんです。

2025/05/20 10:00


たそがれるカップル

近年、夫婦関係におけるパートナーシップのあり方が多様化する中、「奥さんへの愛が強い旦那さん」という存在は、しばしば理想的な結婚像として語られます。しかし、この「愛が強い」という表現は一見ロマンチックでありながら、その実、日常の行動や心理的傾向としてどのように表れるのでしょうか。

そこでSirabee取材班は、奥さんへの愛が強い旦那さんにありがちなことについて聞いてみました。



■自然にレディーファーストしてる

「自然にお店でドアを開けてくれたり、荷物を持ってくれたり、自分から率先してお買い物に行ってくれたり、家事をしてくれたり…いろいろサラッとやってくれる。


もしかしたら元々の性格なのかもしれないけど、なんか愛されてるなぁって嬉しくなる。いろいろやってくれるから、こっちもやってあげたくなる」(30代・女性)


関連記事:買ってきた食パン「そのまま放置」はNG 帰宅後にすぐやってほしいこと

■好物をよく買ってくれる

「言葉での愛情表現はないけど、しょっちゅう私の好きなスイーツを買ってきてくれる。旦那なりの気遣いというか、サービス精神がすごくキュンとする。


とくにケンカした日に買ってきてくれるのが一番響く。自然に仲直りできる」(20代・女性)


関連記事:秋広優人がソフトバンクにトレードされた理由は? 「損をした」の声に高橋尚成氏の分析は…

■ちゃんと話し合いができる

「どんなときも感情的にならず冷静に話し合ってくれるし、だいたい先に折れて譲ってくれる。基本こっちの意思を尊重してくれるから大切にされてる感が伝わってくるし、安心してそばにいれる。


今まで付き合った人は、都合が悪くなると逃げたり、黙り込んだりする人ばっかりだったから、ちゃんと話し合いのできる人でよかった」(30代・女性)


奥さんへの愛が強い旦那さんに見られる行動は、単なる「優しさ」や「マメさ」ではなく、深層心理における、尊重、サービス精、コミュニケーション能力などの表れです。それはときに、相手への過剰な気遣いや依存と紙一重でもあり、成熟した愛情であるためには、相互的な理解と距離感の調整も不可欠になるでしょう。

愛は感情であると同時に、関係を築く技術でもあります。旦那さんの愛のかたちは、そのまま家庭のかたちを映し出す鏡なのかもしれません。

・合わせて読みたい→熱愛報道が出た指原莉乃、その直前に“投稿した内容”が話題に 「頭良い」「タイミングに合わせて…」

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳

結婚女性旦那愛情
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング





OSZAR »